フェイスブックアイコン インスタグラムアイコン ツイッターアイコン
2025.04.05
靴下の穴☆二子玉川店 【ANTIPAST(アンティパスト)】


遠い昔の週刊誌の記事で、とある政治家の愛人が「お座敷に上がった時に靴を脱いだその靴下に穴が開いていたのよね。またそれが愛おしかったの。」みたいな内容でした。 地位や権力のある大物が穴の開いた靴下を履いていたというギャップにこの愛人の方は〈萌え〉たのでしょうか。 当時高校生の私には難解な愛の形であったのを今でも覚えています。個人の靴下の穴がここまで公にされると恥ずかしいものがあります。


 
毎日靴下をはいているとよく穴が開くときがあると思います。 違う靴下でも穴の開くタイミングが異なるのは素材や歩き方なども関係してきます。

 
靴下に穴が開くときにどんな意味合いがあるのかちょっと調べてみました。
 
ひとつは金運が下がった時。

風水では足元は金運に影響すると言われています。土→生→金という繋がりで金運は地面、土から生じると考えられている為です。

靴は大地を踏み締め、靴の中で邪気を通さないようにするフィルターの役割をしているのが靴下です。 最近ちょっと金運ないな~、と感じる時は靴下をチェックしてみましょう。
 
ふたつ目は成長しているとき。

人間は本来、様々なエネルギーを受け取ったり手放したりして、エネルギーを循環させると言われています。受け取るエネルギーの量と排出されるエネルギーの量のバランスが悪いとき、足の裏にダメージが大きくなり、靴下に穴が開きやすくなることがあるようです。 
 
特に足の裏は受け取ったエネルギーを排出する出口だと言われています。外から受け取ったエネルギーが大きくなることで、不要なエネルギーが排出する量が自然と増えて、足の裏が触れる箇所が消耗しやすくなるそうです。
 
運気のエネルギーを上げるためにも、穴が開く頻度に関わらず新調してみてはいかがでしょうか。 
 
高級な靴下は独特のカラーリングや快適な素材感が楽しめるので、丁寧に扱うことも多くなります。そのことで長持ちもしますから、安価なものを履き潰すよりも、エネルギー値は高い状態で履くことが可能です。でも高級な靴下でも勿体無いからといって穴が開いた状態で履き続けては運気は上向かないでしょう。
 
金運をアップしたい時や邪気を払いたい時、エネルギーを循環させたい時には、良い状態の新しい靴下を定期的に新調するほうが良い運気を循環することができます。
 
たかが靴下、されど靴下。意外と目につきやすいのも靴下です。履き慣れた靴下は気心の知れた心地のよいものです。さらにもっとこの春を楽しむ準備として、靴下をたくさん新調して、気持ちを新たにしてみてはいかがでしょうか。新品の靴下はラッキーアイテムとなってくれるでしょう。
 
【ANTIPAST New Collection】

4月4日(金)より毎シーズンご好評を頂いておりますソックスが入荷いたしました。

イタリアの前菜を意味するブランドは、洋服をメインディッシュとする意味合いがあり、ファッションは楽しみを刺激する存在でありたいという想いが込められております。ぜひお気に入りの柄や色を見つけてみて下さいね。

各¥3,080~¥3,960となっております。




それではまた次週まで。 



【二子玉川店ブログ担当】 -撮影・執筆- 戒田格(かいだ いたる) 

学習院大学大学院人文科学研究科フランス文学博士前期課程修了。 goldie横浜店9年→二子玉川店(ただいま4回生) 

よろしければお奨めのネットフリックスのドラマを教えて下さい!




 
 




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ---SHOP INFORMATION---・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【goldie H.P.FRANCE二子玉川店】 住 所:東京都世田谷区玉川3-17-1 玉川髙島屋S・C TEL :03-5491-0322 営業時間:10:00~20:00



goldie二子玉川店のLINE登録はこちらから 
 
​【Instagram更新中!】 レコメンドアイテムや各店イベントなど紹介しています。 下記よりご覧ください。 ↓goldie H.P.FRANCE公式Instagram



 





 




 
フェイスブックアイコン ピンタレストアイコン ツイッターアイコン ラインアイコン

シェアする

この条件で絞り込む